お見積もりシステムでは、画面左側の「選択項目」の1〜5のパネルと、右側「選択地域」のマップ、大きく2つを1つの画面で選択・調整いただくことで、詳細な見積もり費用をご確認いただけます。
選択地域上のパネルには、選択内容によって地域の世帯数と価格がリアルタイムで反映され、価格と照らし合わせながら選択する項目を決定することができます。
何枚配布しよう、用紙サイズはどうしよう、どの地域に配ろう…試行錯誤しながらご希望の価格に近づけていただけるのがこのシステムですが、ある項目の値の入力がないと選択できない項目が出てくることがございます。入力の流れをご紹介します。
ご希望の配布枚数をご入力ください。
10,000部以下の少部数の場合には少部数料金が上乗せされます。お得に効果を高める方法として、x2回配布をお勧めしています。配布回数選択で「x2回」をご選択ください。
画面右側マップにて配布地域を選択してください。
基本地域と出張エリアから選択できます。基本エリアの詳細選択は1枚あたり+3円が追加され、出張エリアの場合は上乗せされるお値段がエリアによってそれぞれ決まっています。
オプションの「おまかせ配布」を選択いただくと、追加料金はありません。広告内容に基づきMYソリューションにて配布地域を設定します。
※ 配布地域オプションにチェックがある場合は基本・出張エリアの選択ができません。チェックをはずしてください。
MYソリューションでは、配布枚数に対して「戸建て住宅:集合住宅」の割合が「1:3」となるよう計画立てをいたします。
選択された詳細地域の世帯数が、標準割合条件から外れてしまう場合、戸建て・集合それぞれ配布割合を変更いただくようお願いいたします。
配布する印刷物の用紙サイズによる単価、オプション価格を適用します。
MYソリューションの配布スケジュールから選択、または日程指定いただけます。
日程を3パターンからお選びください。x2回配布の場合、2回目の配布枠は自動で選択されます。
開始日は、最短で本日より10日後の日付から選択いただけます。開始日から終了日までは最低5日のインターバルをいただきます。
x2回配布の場合、2回目の開始日は1回目の終了日から5日後の日付より選択いただけます。
ご⼊⼒内容にお間違いなければ、お名前、メールアドレスをご記⼊ください。
の⼆つの⽅法からご選択いただけます。
赤くなっていれば選択中、ブルーは未選択の状態です。
ドラッグマップエリア内の移動
スクロールマップエリア内の拡大・縮小
ロック移動操作をOFFにします
基本エリアでの地域選択マップ / 出張エリアの地域セレクト画面を切り替えます。
基本エリアでのマップを一定エリアでまとめて選択・解除します。
選択した地域名が表示され、目標のピンを刺すことができます。手入力も可能です。(※ 町名までの指定となります)
ピンが刺さっている地域が選択状態のときには「ピンをはずす」ボタンに変わります。